HOME » メールマガジン » バックナンバー » ここねっと通信 第59号 ~「こころの再生」府民運動~
☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃
新緑がまぶしい季節ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
「ここねっと通信 第59号」をお届けいたします♪
「ここねっと通信」は、こころのサポーターの皆さんに、「こころの再生」府民運動のイベン
ト情報や最新情報をお伝えするメールマガジンです。
今月からリニューアルし、サポーターの皆様により早くわかりやすく情報をお伝えしていきます!!
☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃☆〃
★☆――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今回はイベント情報です!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――☆★
◆コンピューターを使って、自分だけの動くおもちゃを作ろう!
★「こころの再生」府民運動共催事業
「CAMP クリケットワークショップ」を開催します。★
参加者募集中!!
クリケットとは、マサチューセッツ工科大学メディアラボで開発された乾電池で動く
コンピューターのことです。
このワークショップは、「こころの再生」府民運動の一環として、パートナー企業である株式会社
CSKとの共催により、開催するイベントです。
子どもたちがクリケットと身のまわりにある様々な素材(紙や布、プラスチック等)を使って、
自分だけの動くおもちゃを作ります。
“考える” “つくる” “つながる” “発表する” “ふりかえる”の五つの要素を盛り込んだ、
このワークショップを通して、子どもたちの創造性や表現力を引き出していきます。
【日 時】 1)6月18日(土) 13:00~16:30 (受付12:30~)
2)7月9日 (土) 13:00~16:30 (受付12:30~)
【会 場】 CSK 西日本オフィス
大阪市中央区北浜1-8-16 大阪証券取引所ビル16F
【対 象】 小学2~4年生
【定 員】 各回20名 (応募多数の場合は抽選となります。)
【参加費】 無料
【申込み】 6月18日開催申込み⇒ http://www.camp-k.com/nishinihon_6/
7月 9日開催申込み⇒ http://www.camp-k.com/nishinihon_7/
詳しくは↓
http://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/kokoro/topix/year_2011/week_2011_05_02.html
◆子どもファーストデイ
毎月第3土曜日は子どもファーストデイです。家族みんなで出かけよう!
詳しくは→ http://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/kokoro/tieup/index.html
###################################################################################
★「こころの再生」府民運動のHPはこちらです!
⇒ http://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/kokoro/index.html
◆更新情報◆
○平成22年度「こころの再生」@府立学校の取組を紹介します!
府立学校の子どもたちの活動をぜひご覧ください。
○新しい「こころの再生」府民運動のポスターを作成しました。
小中高等学校や支援学校をはじめ図書館や体育館等の公共施設で掲出しています。
みなさんと一緒に「こころの再生」府民運動やこのメールマガジンを盛りあげていきたいと
考えています。
「私たちの取組みをもっとみんなに知ってほしい」「近々、こんなイベントを開催します」
などの情報がありましたら、
「こころの再生」府民運動事務局までお寄せください。
→ kyoisomu-02@sbox.pref.osaka.lg.jp
####################################################################################
登録内容の変更・配信停止の手続きは、お名前、メールアドレスを記入して、下記のアドレス
に、ご連絡ください。
編集・発行:大阪府教育委員会事務局
教育総務企画課 広報・議事グループ
府庁代表TEL:06-6941-0351(内線5469)
? e-mail:kyoisomu-02@sbox.pref.osaka.lg.jp