HOME » あいさつ運動
「こころの再生」府民運動では、「愛さつOSAKA」のロゴマークのもと、各学校、地域でのあいさつ運動を応援しています。笑顔のあいさつがあふれるまち“OSAKA”を一緒に築きましょう!
O=おはよう、S=さよなら、A=ありがとう、で K=こころの、A=あくしゅというようになっています。
現在、このあい言葉をキャッチフレーズに府内で活動を活発に展開中です。みなさんも応援してください!
小・中・高校生などが府内各地で実施している、あいさつ運動の様子を紹介します!
あいさつ運動の紹介はこちら
本運動では、「愛さつOSAKA」のキャッチフレーズのもと、子どもたちが主要駅周辺で直接府民にあいさつを呼びかける「あいさつキャラバン隊」や地域の安全見守りボランティアの方々と小学校低学年の子どもたちが一緒に下校し、あいさつや交通マナーを学ぶ「あいさつキッズ」の取組みを進めてまいりました。
これらの取組みを府内に広げていくためのパンフレットを作成いたしました。
以下からリーフレットをダウンロードできます。
あいさつリーフレット表(PDF:2846KB)
あいさつリーフレット裏(PDF:1020KB)
PDF形式のファイルについて
PDF形式のファイルを表示・印刷するにはAdobe社のAdobe Readerというプラグインソフトが必要です。
お持ちでない方は、下のリンクからAdobe社のホームページにジャンプし、そこから無料で入手することができます。お使いのパソコンにあったバージョンを選んでインストールしてください。
Adobe Readerをダウンロードする